5/27 N邸棟上と混構造
一昨日(5/27)、T邸の地鎮祭があった同日、その夕方に、新川のN邸の棟上が完了しました。
N邸は、壁がブロックで、木造の小屋組(屋根になる骨組み部分)と、木造の柱で構成される混構造です。
壁はブロックです。 小屋組(屋根)は木造
中の柱も木造 天井の梁部分に取り付ける板札
屋根の真中に、的を立て、その両側に雌矢(左)と雄矢(右)を立てます。
![](http://shinyogumi.com/wp-content/uploads/2019/04/s1275116406630.jpg)
建物の骨組みは終わりましたが、まだまだ完成まで、たくさんの作業があります。
信用組 総務部より
一昨日(5/27)、T邸の地鎮祭があった同日、その夕方に、新川のN邸の棟上が完了しました。
N邸は、壁がブロックで、木造の小屋組(屋根になる骨組み部分)と、木造の柱で構成される混構造です。
屋根の真中に、的を立て、その両側に雌矢(左)と雄矢(右)を立てます。
建物の骨組みは終わりましたが、まだまだ完成まで、たくさんの作業があります。
信用組 総務部より